【 発達 心理 医療 細胞 進化 科学 生態 文化 ほか 】
集積場所 に収納する前の一時的な記事置き場です
性差 ジェンダー 医療 生理 *---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
●脳・心の性差
2021年6月 脳の全細胞を解析するクラウドシステムの開発 -日本発の全脳全細胞データ解析プラットフォーム-
理化学研究所 東京大学 日本医療研究開発機構
▲
▲
▲
↑
●ジェンダー SNS2 記事1
2021年6月 AFP 未成年への同性愛「助長」禁止 ハンガリーで法案可決
実現すれば同性愛や性別移行に関する性教育や、LGBTQI団体の宣伝が事実上禁止されるほか、同性愛を助長するとみなされた映画に上映時間や視聴年齢の制限が科される可能性もある
2021年6月 朝日新聞 アナ雪効果? ランドセル女児1位にあの色 業界も衝撃
女児では前年の調査で1位だった「赤」が2位(21.1%)となり、それまで赤と首位の座を競い合っていた「桃(ピンク・ローズ)」が3位(19.3%)に。その2色を抜いてトップに立ったのが「紫・薄紫」(21.5%)
調査が始まった18年が3位、19年も3位、昨年は2位と、じわじわと順位を上げていた。
男児のトップは4年連続で「黒」。順位は不動だが、前年から10ポイント弱減の61.2%となり、2位の「紺」と3位の「青」が前年比で数ポイントずつ伸ばしてそれぞれ16.9%と10.6%だった。4位には「緑」(3.7%)、5位には「こげ茶」(ダークブラウン・チョコ、1.6%)が入った。
女児は「赤」「ピンク」「紫」がここ数年の三大人気色で、その差があまりない。一方の男児は18年の調査開始以降「黒」が半数を超えており、色のばらつきは女児に比べて少ない。
女児は友だちと色が重ならないようにしたいという子もいて、色へのこだわりが強い。
男児は女児に比べてランドセル購入への興味が薄く、無難な色として黒を選んでいるのではないか
▲
▲
▲
↑ ジェンダー〓〓
●恋愛 上下
2021年6月 脳機能データを用いた人工知能アルゴリズムで男女の相性予測に成功
京都工芸繊維大学 高知工科大学
初対面の男女が会話した際の相性(お互いにもう一度話したいと思ったかどうか)を,事前に取得した脳機能データの類似度を用いた人工知能アルゴリズムによって一部予測できる
再現性・有益性・応用可能性についてさらなる検証が必要
▲
▲
▲
↑ れんあい〓〓〓
性犯罪 上下
2021年6月 UK Today (JAPAN JOURNALS) SNSの闇…男子生徒からのヌード写真の要求、1日に最大11人も
「男子生徒からヌード画像を送るよう連絡を受けたことがある」と答えた女子生徒は9割
▲
▲
▲
↑ せいはんざい〓〓〓
●インポ/性交 1
2021年6月 BioToday 男性と性交する男性の無症状の肛門クラミジアにドキシサイクリンがより有効
▲
▲
▲
-=-=-=-=-=-=-=-=↑ せい〓〓〓
性差医療 1
2021年6月 EurekAlert-Science 女性の発明家は女性の健康に焦点を当てているが、ほとんどは特許に至らない
全女性発明家により取得された特許は、全男性発明家と比べて、特に不釣り合いなほど女性に関する問題に取り組むものである
誰が発明から最も利益を受けるのかは、誰が発明したのかに大きく左右される
全員が女性から成る発明者グループから申請された特許は、全員が男性の発明者チームと比べて、女性の健康に焦点を当てたものが35%多かった一方、大部分が女性のグループでは女性を念頭に置いた発明が18%多かった
もし今回の研究期間に発明された特許が、男性と女性で等しいとすれば、Koningらの推定では、女性に焦点を当てた発明が6,500倍近くも多かったことになる
今回の結果は、発明において女性が占める割合が低いと、人類の才能の喪失をもたらすことを認識させるだけでなく、同質の発明者集団にとって得になる現行の制度によって見落とされている種類の問題(および解決法)を強調している
2021年6月 日本人の年齢・性別による大腿四頭筋の 筋肉量と質の違いが明らかに
名古屋大学
日本人の中高年の地域住民において、大腿部の筋肉量と質には男女の違いがあり、高齢者ほど量も質も低く、特に男性は高齢になると加速度的に低値を示すようになる。
▲
▲
▲
-=-=-=-=-=-=-=-=↑ 性差医療
■ 医療・社会 人種差 3
2021年6月 BioToday 跡を濁さず溶け切る心臓ペースメーカーを開発
心臓にしばらく貼り付いて役目を終えれば跡を濁さず溶け切る
2021年6月 新型コロナウイルスワクチン忌避者は1割。忌避者の年齢・性別差、 理由と関連する要因を明らかに:日本初全国大規模インターネット調査より
国立精神・神経医療研究センター
2021年6月 CNN.co.jp 偽ニュース見抜く能力、大半が過信 能力低い人ほど拡散させる傾向 米調査
自分を過信している人ほど信頼できないウェブサイトを閲覧しがちで、時事問題に関する真偽を見分けることができず、SNS上で偽ニュースに「いいね」したり共有したりする傾向が強い
特に自分の政治信条に合う内容だった場合、その傾向が顕著
調査対象者の約90%は、自分が偽ニュースを見分ける能力は平均以上だと回答
2021年6月 経済産業研究所 どういう人々が新型コロナウイルスのワクチンを接種したがらないか:インターネット調査における検証
関沢洋一(経済産業研究所),傳田健三(平松記念病院)ほか
ワクチン忌避者:女性、低学歴、低所得、うつ傾向、やせている人
ワクチン肯定者:高齢者、夫婦のみの世帯、高血圧か脂質異常症の人々、最重視する情報源がテレビ(NHK)の人々、他人を信用する人々、新型コロナへの恐怖が強い人々
▲
▲
▲
↑ 医療
運動 座位 exercise sport
▲
▲
▲
代替医療
▲
▲
▲
プラシーボ+ホメオパシー
▲
▲
▲
━━━気象医学━━━━━━気象医学
▲
▲
▲
●睡眠/体内リズム 1 ⏰
2021年6月 記憶を担うシナプス受容体が睡眠時に保護されていることを解明
富山大学
2021年6月 Science/AAAS Are advertisers coming for your dreams?
広告主はあなたの夢を奪いに来るのか?
夢の中にCMを挿入しようとする試みに警告を発する科学者たち
2021年5月 時間の長さについての長期的な記憶を形成するはたらき,海馬に
同志社大学
背側海馬にGABA A受容体作動薬であるムシモルを投与して背側海馬のはたらきを抑制したうえで,強化試行で餌を与える基準となる時間を40秒に変更し,ピークインターバル手続きでの訓練を続けました。すると,反応率のピークが現れる時間は,ムシモルを投与しなかった統制群と同程度に,40秒に向かって移動しました
2021年5月 EurekAlert Waking just one hour earlier cuts depression risk by double digits
起床時間を1時間早めるだけで、うつ病のリスクが2桁減少
大うつ病のリスクが23%減少する可能性
1時間の睡眠時間の短縮でも、うつ病のリスクが有意に低い
夜更かしする人は早起きする人に比べて、うつ病にかかる可能性が2倍
時計遺伝子」であるPER2の変異を含む、340以上の一般的な遺伝子変異が、人のクロノタイプに影響を与えることが知られており、遺伝学的には人の睡眠タイミングの好みの12~42%を説明する
全体として、平均的な睡眠の中間点は午前3時で、午後11時に就寝し、午前6時に起床したことになります。
早起きになりやすい遺伝子変異を持つ人は、うつ病のリスクも低い
すでに早起きをしている人が、さらに早起きをすることでメリットがあるかどうかは、今回の研究では不明
私たちは朝型人間のために設計された社会に住んでおり、夜型人間は社会の時計と常にずれているように感じる
▲
▲
▲
↑ ねむり 〓〓〓
●喫煙
2021年5月 BioToday 2019年の世界の喫煙者数は人口増加を背景にして30年前より多い11億4000万人
2021年5月 喫煙の子宮への直接的な影響を科学的に解明 タバコ成分が子宮内膜の低酸素状態を招き、細胞死関連遺伝子を発現
関西医科大学
正常酸素下でも、低酸素誘導因子 HIF-1αを活性化させる
2021年5月 スラド 米食品医薬品局、メンソールタバコ禁止へ
主なターゲットはアフリカ系アメリカ人であり、タバコ使用による影響の大きな偏りの原因
紙巻きタバコでは2009年からメンソール以外のフレーバー(タバコ自体のフレーバーを除く)の使用が禁じられており、メンソールが紙巻きたばこに使用可能な最後のフレーバーとなっていた
▲
▲
▲
↑ たばこ=-=-=-=-=
酒
2021年6月 UK Today (JAPAN JOURNALS) ヨーロッパでは英国だけ…ロックダウンで酒量増!
2021年6月 Nature 経皮ガスを集めて血中アルコール濃度評価に役立てるヘッドセット型デバイス
人間の耳にフィットする新しいデバイス
皮膚を介して、血中アルコール濃度のリアルタイムの変化を非侵襲的に測定
2021年6月 アルコールに強い人が糖尿病になりやすいメカニズムを明らかに ~ 飲酒量が多いと肝臓でのインスリン感受性が低下する ~
順天堂大学
2021年4月 BioToday マウスで脳もアルコール代謝に携わる
2021年2月 飲酒と乳がん罹患リスクの関係を 大規模コホート研究のデータを用いて解明
愛知県がんセンター
2021年2月 酒量が増える脳内メカニズムの解明 ドーパミン報酬系の異常が飲酒の増大をもたらす
東北大学
▲
▲
▲
↑ さけ〓〓〓〓
食品 2
2021年6月 BioToday ω-6脂肪摂り過ぎマウスはより痛がりになり、ω-3脂肪はそうならないようにする
典型的な西欧食に多く含まれるω-6多価不飽和脂肪酸(ω-6 PUFA)の摂り過ぎはマウスをより痛がりにし、ω-6 PUFAを減らして魚やくるみなどに豊富なω-3 PUFAを増やすことやホスホリパーゼ2(PLA2)阻害剤はそうならないようにする効果がありました。
2021年6月 高脂肪食などによる肥満が薄毛・脱毛を促進するメカニズムの解明 」 ― 幹細胞における炎症・再生シグナルの異常が毛包の萎縮を引き起こす ―
東京医科歯科大学 東京大学 日本医療研究開発機構
▲
▲
▲
肥満・食欲 2/
2021年6月 AFP 磁石で顎をロック、NZ大学が減量器具開発 「中世の拷問」と批判も
食事を流動食のみに制限
2021年6月 BioToday スマホで撮った写真をAmazonのAIアプリHaloで解析して体脂肪率を正確に測定
2021年6月 EurekAlert-Science 隔日断続的断食では、通常の日々のエネルギー制限に比べて脂肪の減少が少ないことが試験から示唆された
小規模実験
痩せた人を対象として断食と日々のエネルギー制限の効果を解明する初めての試験の1つであり、隔日断食では、標準的な日々の食事をしのぐ断食に特異的な健康や代謝の利益が得られない可能性があることを示している
2021年6月 BioToday 1日おきの絶食の有益効果認められず~細身で健康な人を募った無作為化試験結果
2021年6月 BioToday 肥満や糖尿病を防ぎうる細菌Dysosmobacter welbionisが見つかった
2021年6月 BioToday 褐色脂肪組織のペリリピン5を増やすと血糖が減って脂肪肝を食い止める
2021年6月 肥満が歯周病を悪化させる仕組みを解明 -腸内細菌は歯周病に影響を与える-
理化学研究所 新潟大学
肥満マウスの腸内細菌を移植して実験的⻭周炎を誘発
肥満マウスの腸内細菌ではプリン代謝が亢進しており、その結果血中の尿酸が上昇して⻭周病における炎症性骨破壊を促進する
2021年5月 BioToday 1日おき断食マウスの記憶改善は長寿遺伝子亢進に伴う神経新生のおかげらしい
▲
▲
▲
〓〓〓〓〓〓〓〓 ひまん ↑=-=-=-=
〓〓〓〓〓〓〓〓
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
home